食のプロとして活動できる ローフード資格講座
食を変えることは、人生を変えること。
さらに言えば、誰かの人生や社会をも変えていくチカラになります。
ローフードの学びは今、
◆自分を整える学び から
◆ 誰かを支える知識 へ
◆そして社会に循環させる活動 へと進化しています。
JLBAの資格講座は、単なるスキル取得ではなく「食で生き方をつくる」「食で仕事をつくる」「食で社会に貢献する」ための実践的なキャリアプログラムです。
ローフードを仕事にするという“新しい働き方”
これからの時代の食のプロフェッショナルとは
◆レシピを作れる人ではなく人の健康と生き方を導ける人
◆料理を教える人ではなく人生の土台をつくる人
◆資格を持つ人ではなく 資格を活かして社会で活動できる人
「食を変えることで人生が変わる」ことを自ら体現し、周囲へ伝播していける存在です。
JLBAでは、“できる自分になる”だけでなく “活動できる自分になる” ための教育設計・コミュニティ・実践フィールドを組み込んでいます。
選べる7つのプロフェッショナル資格講座
以下の7つのコースはすべて、身につけて終わりではなく、資格を活かして活動できる設計 となっています。
1. ローフードマイスター講座
食の基礎・理論・実践を学び、伝えられるローフード教育の土台となる基幹講座。設立以来約1万人が受講した定番講座。
2. キッチンヒーラーシニア講座(年齢不問)
家庭・地域・コミュニティで健康を支える実践力を育成。シニア世代も無理なく学べる設計で、年齢を問わず活動できます。
3. 和食ローフード講座
日本の健康食と和の文化を、ローフードに乗せて世界へ発信。「日本ならでは」の食の専門性を築くコース。
4. ローライフパティシエ講座
植物性・非加熱・心身にやさしい・美しさ・味・表現力を備えた“人の心を動かすロースイーツクリエイター”を育成
5. 国際ローフード栄養学講座
アメリカでは、医師の必須科目となろうとしているプラントベース栄養学を学び、説得力と専門性を持って伝えられるプロへ。
6. ツインスター認定校講座
教える人、導く人、育てる人へ。独自ブランドの創作、心の栄養学、スクール運営・カリキュラム設計・教育者としての基盤を構築
7. リバーシングプロデューサー育成コース
コミュニティ創造・プロジェクト設計・社会実装まで実践。食で社会課題を解決する“創造者”へ。
資格取得後、広がる3つの活動フィールド
① 伝える(講師・インストラクター・教育者)
ワークショップ、講座、認定校運営、オンライン講師へ。
② 創る(レシピ・商品・ブランド開発)
メニュー開発、カフェ監修、レシピ本出版、商品プロデュース。
③ 繋ぐ(コミュニティ・プロジェクト)
地域活動、食育プロジェクト、社会課題アプローチ、国際活動。
JLBAの資格が選ばれる理由
-
現場で使える実践重視のカリキュラム
-
資格取得=活動スタートの導線設計
-
卒業後も続くサポートとコミュニティ
-
国内〜世界へつながる活動フィールド
-
食で社会と人を幸せにする教育理念
私たちは「食で仕事を作れる人」を育てるのではなく食で人と世界を変えられる人 を育てています。
あなたのキャリアは、食からはじまる
これからの時代に必要なのは、“誰かの人生をよくする仕事” の創造です。
・自分の健康を変えた食を、人にも届けたい
・食で人の人生を支えたい
・活動できる教室やコミュニティを作りたい
・食で社会課題に向き合いたい
・年齢に関係なく、役割と生きがいを持ちたい・・・そのすべての入口が、ここにあります。
資格はゴールではなく、活動のスタートです
食の力を、あなたの人生の役割へ。
まずは自分の道を探してみましょう。