ウェルビーイング
セラピスト育成コース
食を変え、人生を再創作し、地球を守る
~ウェルビーイングな世界の創造~
ウェルビーイング(Well-being)とは、
身体的、精神的、社会的に良好な状態を言います。
このコースは、自分自身の、身体的活力、精神的な平穏、社会的満足、達成感、
そして個人としての充足感を実現する行動へのひらきを得ると共に、
人がウェルビーイングを実現できるサポートをするセラピストを育成するコースです。

◆新コース開設の意図
私たちは誰でも意味ある人生にしたい、できれば、世界に何らかのインパクトを与えたいとも願っています。そうした思いを抱く一方、一歩踏み出す勇気がなく流されていく人生、どうして変われないのだろう?と思っている人も多いかもしれません。
今回のコロナウィルスの世界的蔓延は、全ての私たちに、新たな人生の生きる目的は何か?を問うことになりました。
このような時代の激変がもたらす人々の不安、虚無感、疎外感は高まるばかりです。国連幸福度調査(2020年)によると、日本は何と62位なのです。先進国なのに、幸せを感じている方々が少なく、社会不安が物語っています。ウェルビーイング思考は、ここに可能をひらいていきます。つまり科学が進みすぎて、人の自然な心や感性、人間性よりも、勝ち残るべきだという生存競争が優先する社会に、私たちはどうのように対峙するのか?
私達の本当の幸せとは何か? 自分自身の体験を通して人に貢献できるセラピストを育成していきます。
◆JLBA(日本リビングビューティー協会)のウェルビーイングの歴史
2005年米国国際学士院より世界最優秀理論認定を受賞
JLBAスタート前は、1996年よりホリスティックビューティースクール&サロンを運営し、人々の本来の健康、美しさ、生き生きさを生み出すカウンセリング、技術を探求してきました。
英国ITEC国際認定アロマセラピスト・リフレクソロジスト、CDESCO国際認定を取得
2005年には、ホリスティックヒューマンビューティーメソッドに対して、米国国際学士院より世界最優秀理論認定をいただきました。
そのライセンスは、JLBAが開発した以下のプログラムに対しての認定です。
1.言葉によって未来を創作するプログラム
2.未来からくる達成プログラム
3.アーティスティックプログラム
4.自然療法症例ナレッジプログラム

2008年ローヴィーガン食の専門スクールとしてJLBA設立
生の野菜、果物を摂ることの、心身への効果を13年に渡って実証し
今迄に約3万人のローヴィーガン食による体調改善症例を蓄積しています。その効果は、疲れがとれた、便秘が改善した、冷え性が改善した、ダイエットできたアトピーが改善した、その他、様々な改善された嬉しい報告がたくさんあります。
日本全国(世界13か国含)に1000名の認定校を輩出してきました。まさしく、ローフードはウェルビーイングを生み出す源泉の食であることが言えます。
ウェルビーイングセラピストの誕生
2021年、この2つのメソッドを融合させて、人がウェルビーイングな状態をつくれる可能性をサポートするウェルビーイングセラピスト育成コースが、昨年末より第1期生がスタートし深い学びと体験をしています。
このコースを学んで得られること
1.自分がウェルビーイングな状態を創作できる
自分自身の、身体的活力、精神的な平穏、社会的満足、達成感、充足感を実現する行動へのひらきを得ることが出来ます。
ウェルビーイングな世界が実際の活動になるためには、私たちの日常に何が起こる必要があるのでしょう。
多くの私たちは行動と結果の関係を知っていますが、その行動論理は過去の体験を原理としています。
故に滅多に大きな変化を受け入れられないジレンマを抱いています。つまり行動を変えられないということになります。
そこでウェルビーイングトレーニングのテーマは自由な行動に開かれるためのトレーニングとなります。
思った事を、行動に出来たら、何でも可能になります。


2.人と共に創作する(創発)歓びを得られる
ウェルビーイングセラピストにはもう一つの視点があります。それは「創発」という、概念です。
「創発とは」ウェルビーイングを志す者同志が、共にその意見や考えを紡ぎ合う良きウェルビーイングの世界です。
それは気付き、発見、発明、洞察、シェア、そしてそこから「創発」され続ける持続可能な世界を創造するメソッドです。
3.ウェルビーイングセラピストとして活動できる
ウェルビーイングセラピストという分野には、その知識、論理はもちろんのこと、今までの体験からくる考えもまた再統合した自分になる機会です。それは自分が誰であるかに確個たる信頼と自信を伴うものになります。
このトレーニングの体験は、今まで気付かなかった新たな境地に至る機会でもあります。
その教育は、人間、組織、社会、世界の可能を開くための思考メソッドがトレーニングされます。
そして、そのメソッドは、その志あるコーチ同士によって創発し合い、さらなる成長や発展の源泉となることを意図したコースです。ウェルビーイングセラピストとして認定されますと、ウェルビーイングカウンセリングが出来るようになり、周りの方々に貢献できます。

ウェルビーイングセラピストコース概要

このコースは、次の6つの分野を学び、行動することで、自分と世界の得たい未来を明確にし実現していきます。
~食を変えて人生を再創作し、地球を守る~
私たちの心身は食べたもので作られています。心身に良い食を食べることは、健康を維持できるのはもちろんですが、思考の冴え、心の安定、未来への意欲、行動力などにも違いが起こることは、JLBAが蓄積してき約3万人の症例を通して明らかです。また、ローフードを食することは、地球環境問題や飢餓の問題など地球で起こっている様々な問題の軽減にもつながることが実証されています。
ウェルビーイングセラピストコースの内容を詳しく説明している動画をご覧ください。
ウェルビーイングセラピストコースは昨年12月、第1期生がスタートし深い学びに取り組んでいます。
第1期生の皆さんの体験をシェアーします。
・自分を愛おしく思えるようになった。
・自分の未来がワクワクしてきた。
・人とのかかわりの中に全てがあることを発見した。
・まだこれからですが、人に新たな可能性をひらくサポートが できることを嬉しく思います。
・一緒に学んでいるチームの皆さんとの課題の取り組みは自分だけで学ぶ以上に、発見があり、色々な見方を気づかせてくれる。
ウェルビーイングセラピストコース
<目的>自分がウェルビーイングな状態を作る技術を理解し実践し人にウェルビーイングをサポートできるセラピストになる。
<講座内容>ウェルビーイング概論・ローフード概論・ナチュラルハイジーン健康哲学・酵素栄養学・ローフード料理実践(約20レシピ)
・食を変え万物と地球を守るためからくる行動を開く
・知っているという聞き耳からどこに違いがあるかの聞き耳を開く
・コミュニケーションの土台である、話す、聴く、の力を供給する
・人々や社会、そして刻一刻変わっていく世界を理解する
・行動という会話の可能性をひらく
<課題>・自分の21日間ウェルビーイングレポートに取り組む・ウェルビーイング課題レポート
・ウェルビーイングカウンセリング症例実践3名
<卒業課題>私のウェルビーイングのテーマでプレゼンテーション
<スケジュール>オンライン講座(全10回)約3ヶ月
<参加費用>受講料:¥170,000(受講料・教材費・認定料・検定料込)(税別)
既にローフードマイスター講座受講している方は、料金が変わりますのでお問い合わせください。
<卒業後>ウェルビーイングカウンセリングが出来る
◆2021年 第3期生としてチャレンジされる方、先着10名様限定で特別支援奨学金のご案内をしています。最終ページの申込フォームからお申込ください。
ローフードは、心身の健康に良く、頭の冴え、行動力の違いも!








Q&A
1.私はローフード料理は初めてなのですが、オンラインだけで料理が勉強できるかどうか心配です。
2.コース終了後に、ウェルビーイングカウンセリングが出来るとありますが、これはどういうものですか?
3.今迄行っているローフードマイスターコースとはどのような違いがあるのですか?
4.私はアロマセラピーサロンをやっていますが、サロンメニューに導入できるでしょうか?
お問い合わせはこちら
153-0051
東京都目黒区上目黒3-18-6 レガリアレジデンス中目黒101
日本リビングビューティー協会 事務局
TEL03-5734-1844