人生100年時代
キッチンから幸せの循環を

健康・つながり・生きがいのすべてが、あなたのキッチンから始まります

これからの時代、ただ長く生きるのではなく、「どう生きるか」が問われています。
体が元気で、心も豊かで、人とつながりながら生きる──その鍵は、あなたのキッチンにあります。
「キッチンヒーラーシニア講座」は、料理を通じて自分を癒し、人を元気にし、地域に貢献する生き方を体験する講座です。
難しいことは一つもありません。これまでの人生で培ってきた知恵と経験を活かしながら、誰でも始められます。

なぜ今、キッチンヒーラーなのか?

ローフード料理実習

 ― 食からはじまる、幸せの循環 ―

現代社会では、健康・孤独・環境といった課題が同時に進行しています。
高齢化が進む一方で、食生活の乱れや生活習慣病が増えています。そして「誰かの役に立ちたいけれど、何をすればいいか分からない」そんな声も多く聞かれます。その中で注目されているのが、「キッチンヒーラー」という新しい生き方です。
キッチンヒーラーとは、キッチンから身体や環境に良い食に変えることで、社会や地球を癒す人のこと。
小さな行動が、心と体を整え、周りの人の笑顔を増やし、やがて地域全体の幸せへと広がっていきます。

学ぶ内容 ― これまでの経験を「人の役に立つ力」に変える

この講座では、これまで家庭で積み重ねてきた料理の知恵を活かしながら、
「健康的で、地球にもやさしい食の知識」を身につけます。
・ローフード(加熱しない食)の基本と健康効果
・簡単にできるヘルシーレシピ
・食べて良い物、避けた方が良い食
・私たちの社会に起こっている課題など

すべて、キッチンヒーラー公式マニュアルに基づいて学びます。

小さな教室が、地域を変える

ローフード授業風景

あなたのキッチンが、誰かの元気の源になります。

この講座を修了すると、
「キッチンヒーラー◯◯教室」として、ご自身のペースで小さな教室を開くことができます。たとえば、月に1回、自宅でお友達と開く健康クッキング会。
地域センターで開催するローフード入門講座。公民館での「食を通じた交流の場」。
無理なく、楽しく、できる範囲で。
その小さな活動が、地域の健康づくりやつながりの輪を広げていきます。

また、リバーシングクラブの仲間と協力して、講座の運営や参加者募集をサポートし合う仕組みも整っています。
経費や収入をシェアしながら、地域で協働するコミュニティを育てていくことができます。

ローフードを取り入れた体験者の声

当スクールは18年間で、ローフードをとり入れた食スタイルで、体調改善した3万人の症例を蓄積してきました。みなさん、最初は「自分にできるかな?」という気持ちからスタートしています。でも、キッチンヒーラーとして活動するうちに、「ありがとう」「美味しかった」の言葉が、自分の生きがいになるのです。

◆生活習慣病予備軍だった夫!ローフードで20キロ減!     

私の夫は、社会人生活1年目で、10キロ、2年目で20キロと体重増加し体調も悪化し、健康診断ではいつも生活習慣病予備軍の指摘を受け続けてきました。急激な体重増加は、心臓へも負担をかけました。
これは私の責任だと、ローフードを学び、夫の食事は、50%ぐらいローフード食を取り入れ始めました。
すると、自然に体重が減り、身体も軽くなって好きだった運動も再開でき、ストレスも解消され健康維持につながったのです。約1年かけて、マイナス20キロ。コレステロール値、中性脂肪値は標準になり、今も維持しています。この体験をきっかけに、私は、多くの方々にローフードを広げたいと活動しています。

ローフード人物
ローフード感想

◆食事療法で病気の改善! 50代会社員    

ある時、身体の異変を感じ、思い切って病院へ。
癌の宣告を受けたのです。突然のことで、何も考えられませんでした。試行錯誤しながら、たくさんの本を読み、食事療法を開始。とても大変でしたが、食事療法の効果で転移せず、改善しました。
病気になったことで心も変化し、穏やかで芯が強くなった様に思います。病気に対しては、私は絶対治る!という強い心が生まれました。
生野菜の素晴らしい効果、身体がよろこぶ事を身をもって体験し、食事で心や身体が変わる事を体験した私だから伝えられる事をこれからの未来の子供たち、元気で歳を重ねたい人、そして今まさに病気をしている人にお伝えし、これからの未来を元気に心穏やかに過ごして頂きたいと思います。

ローフード料理実習

講座の特徴とカリキュラム

◆キッチンヒーラーシニア講座、【ステップ1】では、先ず、ローフードのライフスタイルを試してみます。21日間、ローフードを一日一食からはじめて、徐々に増やし、50%ぐらいをローフードにしたライフスタイルを試していきます。
◆4回のオンラインレッスンで、講師とプラクティショナーが取り組みをサポートしていきます。
◆教科書のレシピと理論は、動画で学び、自分でレシピを作って試食します。
◆オンラインでは、全国で学ぶ仲間と課題を共有できますので、お互いに学び合うことができます
◆材料調達からレシピ作成、試食迄すべて自分でやることで、ローフード実践を身に着けることができます。

ローフードカリキュラム
ローフード授業風景
ローフード授業風景

◆ステップ1動画で学ぶ内容

1.何故、ローフードが私たちの心身に効果的なのか?
2.ローフードの効果と可能性について
3.簡単にできるローフードレシピ
4.ローフードが地球にもたらす可能性
5.キッチンヒーラーとして生きる

◆ステップ2:
アシスタントとしてサポート

ステップ2では、新しい参加者にアシスタントとして関り、人をサポートする実践体験をします。講師とプラクティショナーがどのようにサポートしているかを学ぶことで、個々へのサポートの在り方を身に着けていきます。(期間約1ヶ月)

ローフード授業風景
ローフード授業風景

◆リバーシングクラブのサポート

リバーシングクラブとは、同じ方向を持つ、ローフードの仲間たちで、市場に、地域社会に、そして世界に向けたプロジェクトを実践する、卒業生のコミュニティです。リバーシングクラブのミーティングやプロジェクトに参加し、すべてがうまくいく在り方の実践を体験していきます。ここで先輩たちから学びながら、準備ができたら、自分の教室や地域のコミュニティを作って行けます。

あなたのキッチンから、幸せの循環をはじめませんか?

  • 人生100年時代。
    自分らしく、無理なく、人とつながりながら生きる時代がはじまっています。

    キッチンは、毎日の暮らしの中心。
    そこから、家族を癒し、地域を元気にし、地球をいたわることができる。
    そんな“やさしい革命”を、あなたの手で始めませんか?

    キッチンヒーラーシニア講座で、
    「食べること」から「生きること」を見つめ直し、健康と笑顔にあふれた未来を共に創りましょう。

ローフード実習

キッチンヒーラーシニア講座

<ステップ1 スケジュール>
【2025年11月オンラインコース】 
①11月18日(火)PM20:00~21:00
②11月25日(火)   〃
③12月 2日(火)   〃
④12月 9日(火)   〃

*ステップ2のスケジュールは、決まり次第順次ご案内いたします。

<受講料>¥23,430(税込)<検定・認定料>¥13,000→合計¥36,430
     第1期生記念価格¥29,700
<お申込>下記「申込はこちら」をクリックし、お手続きください。
     第1期生申込締切11月11日迄

<サポート体制>
パソコンの使い方、オンラインZOOMへの入り方、LINEの入り方など、わからない方には、丁寧にサポートしていきますので、お申込時にお知らせください。

<注意事項>

*ローフード食への移行時には、頭痛、疲労感、ニキビなどの好転反応が起こる場合があります。水分を取り、ご自分のペースで取り入れてください。

*ここでおすすめしているのは、食事療法であり、効果には個人差があります改善を保証するものではありませんのでご自分の責任において取り入れてください。

*投薬中の方、通院中の方などで食事規制のある方は医師にご相談ください。また、妊娠中、授乳中の方は、取り入れ方の注意事項をご案内しますので、事前にご相談ください。

※下記のフォームに氏名とメールアドレスを入力してお申込下さい。

よくある質問Q&A 

お問い合わせはこちら

106-0041 東京都港区麻布台3-5-5 飯倉ヒルズ309号
日本リビングビューティーアカデミー事務局
メールアドレス
[email protected]
TEL03-6455-3601